OL、SEになる!おぼえがき★

関西人OL。SEの技術力獲得のためのおぼえがきまとめです!

SAS

SQLプロシジャ その2(Create文)

SAS

久しぶりに更新してみようとおもいます。 今回は以前の記事で紹介すると記載していた select文で絞り込んだデータをアウトプット画面に出力するだけではなく、 データセットとして出力する方法をご紹介しようと思います。 と言っても方法はとても簡単です! …

SQLプロシジャ その1(select句)

SAS

SASでもSQLを使うことができます。 ちょっとしたデータ加工やデータの結合など、dataステップで面倒な処理でも簡単にできてしまうのがSQLプロシジャのメリットです。 SQLに慣れ親しんでいる方にとっても、SASでSQLを使えるのは嬉しい点ですよね。(私もSASの…

SASでも条件分岐を1行でできる!ifn関数、ifc関数

SAS

条件によってある変数に異なった処理をしたいときに excelやC#のような if(条件,trueの場合の処理,falseの場合の処理) といった記載が できないかなーと探していてやっぱり見つけたので備忘録として記載。 ◆構文 ifn(条件式, 条件式がtrueの場合に返される数…

SAS 基礎 INPUT関数のおまけ (無効なデータという旨のNOTEを消す方法)

SAS

文字→数値とするとき無効な数字(数字にできないもの 例:文字)があるとログにNOTEが出力され欠損値がいれられます data test3 ; a = '100' ; b = '17Jan2017' ; c = '1a' ; num_a = input(a, best12.) ; num_b = input(b, date9.) ; num_c = input(c, best…

SAS 基礎 INPUT関数、PUT関数

SAS

INPUT関数、PUT関数のまとめ☆ 文字値から数値、数値から文字値への変換を行う関数 です。 input:文字値→数値 put :数値→文字値 ◆使い方(構文) input(対象の変数, フォーマット) put(対象の変数, フォーマット) ◆例 ○input ・【best12.】:文字値を数値に…

SAS 基礎 カレントディレクトリ パス取得方法

SAS

SASでカレントディレクトリのパスを取得する方法をご紹介! なかなか探してもでてこなかったので覚書で記載します。 まず、"filename" を利用して、カレントディレクトリをmydirとして定義します。 その後、"pathname"を利用して、fnameという変数に、mydir…

SAS 基礎 attrib データセットへの変数追加

SAS

既存データセットへ変数を追加したいときに使うのがattribです! (もちろん新規データセット作成にも使えます。) attribのあとに、変数名、ラベル名、フォーマットや、lengthの指定をします。 変数名以外は省略可能です。 attribで変数名を宣言したあとデー…

SAS 基礎 データの読み込み、書き出し infile file input cards

SAS

データセットを作成したり(読み込んだり)、 外部ファイル等に書き出すstatementについてまとめていきます。 ◎データセットをstatement内で作成する場合 データセットを作成したい場合のキーワードは、"infile", "cards"です。 直接作りたいデータセットの…

SAS 基礎 縦結合(set)、横結合(merge)

SAS

Base sasの基本であるdataステップでよく使われる結合に関しての覚え書きです。 縦結合(set)は縦積みに、横結合(merge)は横方向に結合する処理構文です。 ◎縦結合(set) ★基本構文★ data データセット名(出力); set データセット1(入力) データセット2(入…

家でも手軽にSASの勉強♪ 無料 SAS University Eddition インストール★

SAS

会社勤めをしているとあまり気にはなりませんが、 SASのライセンスってとても高いんですよね。。 目が点になってしまうような価格設定。。。 SASの資格取得や研修もめちゃめちゃ高いです。いい商売ですなあ~~ とそんな、お高いSASを手軽に家でも勉強できる…