OL、SEになる!おぼえがき★

関西人OL。SEの技術力獲得のためのおぼえがきまとめです!

SQLプロシジャ その2(Create文)

久しぶりに更新してみようとおもいます。

 

 

今回は以前の記事で紹介すると記載していた

select文で絞り込んだデータをアウトプット画面に出力するだけではなく、

データセットとして出力する方法をご紹介しようと思います。

 

 

と言っても方法はとても簡単です!

select文の前にcreate table文を追記するだけで良いのです!!

  

では、実際にどんな感じかといいますと・・・

 

 proc sql ;

 create table 作成するテーブル名 as

   select文 ;

 quit ;

 

とても簡単じゃないですか!?

では例文で具体的に記載してみます。

 

 proc sql ;

 create table DS2 as

 select *

 from DS1

 where A2 > 12 ;

 quit ;

 

とこんな感じで記載すればOK!

どのようなデータセットが出来上がるかというと・・・

 

DS1:

f:id:omihosam:20180807234110p:plain

DS2:

f:id:omihosam:20180807234130p:plain

 

とこのように既存テーブル「DS1」からselect文で条件を絞った

テーブル「DS2」を生成できてしまいます!

やっぱりSQLはとても便利です。

 

SQLの使い勝手は抜群で!様々な事ができます。

(しかも簡単に!data文よりもeasy)

 

なので、また次回記事でも(多分)紹介したいと思います!

ただし、実務的な話をするとSQL文はパフォーマンス悪めです・・・

(特にsortとか・・・)